町田市森野の産婦人科、婦人科|町田東口クリニック

TEL.042-721-8855

〒194-0022
東京都町田市森野1丁目35番8号
ヴィンテージII 3F

MENU
  • HOME
  • 生理痛(月経困難症)

生理痛(月経困難症)

生理痛について

生理痛は月経痛とも言われ、生理の時期におこってくる腹痛や腰痛、頭痛といった痛みを指しています。
毎月の生理がつらくて鎮痛剤を服用しないとやっていけない、薬を服用しても仕事や学校にいけないということになると、月経困難症という病気になります。

月経困難症には月経時の痛みだけでなく、お腹の張り、吐き気、疲労・脱力感、食欲不振、いらいら、下痢、ゆううつなどの月経時にみられる様々な症状も含まれます。

当院の生理痛(月経困難症)治療

当院では、月経困難症薬として黄体ホルモン製剤「ジエノゲスト錠」を使用した治療を取り入れています。

月経困難症の薬物療法には、「対症療法」と「ホルモン療法」があります。
多くの方が痛い時に鎮痛剤を服用していますが、これらはあくまでも対症療法です。根本的な治療としてホルモン療法をされることをお勧めします。
「ジエノゲスト錠」は黄体ホルモン製剤内服薬の一種で、血中のエストロゲン(女性ホルモン)濃度をほとんど低下させずに月経痛を改善します。ピルと異なり、卵胞ホルモンを含んでいないため、血栓症を起こすという副作用がない、比較的使いやすい薬剤の一つです。

黄体ホルモン製剤の作用

月経困難症の原因の一つに、子宮内膜組織から分泌される痛み物質の存在があります。
また、月経血は外に流れ出るだけでなく、卵管を通って腹腔内に逆流し、腹膜や卵巣に子宮内膜組織が根をはやすことが知られています。
これが子宮内膜症という病気の原因となり、悪化すると激しい骨盤痛や不妊症を引き起こします。

ジエノゲスト錠の主な作用は子宮内膜組織の増殖を抑えることであり、その結果子宮内膜は薄くなり、痛み物質の分泌が抑制されることにより、月経痛が緩和されます。
また、卵巣に働きかけ、排卵を抑制して月経自体を起こさせないため、月経血の腹腔内への逆血の機会を減らし、子宮内膜症の予防効果も期待できます。

低用量ピルに入っているエストロゲン成分は血栓症を引き起こすことがありますが、黄体ホルモン製剤であるジエノゲスト錠にはその心配はありません。
ただし、服用して数か月は少量~中等量の不正出血が続くことがあります。
メリットとデメリットをお伝えしたうえで、治療をご案内いたします。